MSFS2020などのフライトシムをプレイする際にはより臨場感を出すために、フライトスティックの利用がおすすめです。しかしフライトスティックには様々な製品があるため、迷ってしまう方も少なくありません。
そこでこちらでは、ATTASA SHOPで販売するおすすめのフライトスティックをご紹介いたします。フライトスティック選びの参考にしてみてください。
対応機種 |
WindowsまたはMAC |
接続方法 |
USB-C |
動作確認ソフトウェア |
X-Plane 11、Prepar3D、Microsoft Flight Simulator |
フライトシムユーザー、訓練生、パイロットのための最も先進的なフライトシミュレーションシステムとして、米国カリフォルニア州のパイロットと航空宇宙エンジニアたちによって設計開発されたコントローラーです。デュアルリニアボールベアリング機能の固体鋼シャフトを備え、リアルな180°の回転角を実現しており、スムーズに操作することができます。
中央の戻り止めやデッドゾーンがない減衰式自己調心メカニズムを採用しているのが特徴です。
対応機種 |
WindowsまたはMAC |
接続方法 |
USB-C |
動作確認ソフトウェア |
X-Plane 11、Prepar3D、Microsoft Flight Simulator |
差し替え可能な2種類6本のレバーが付属し、小型一般航空機用から4エンジンの大型商用航空機まで、スロットルの設定が可能なオールインワンコクピットシステムです。最も多彩なフライトシミュレーションが可能な機器として設計されており、質感・操作性ともに優れています。
ATTASA SHOPでは、双発ジェット旅客機のエアバスA319、ターボファンエンジンを4発装備した超大型ワイドボディ機のエアバスA380の操縦感を楽しめるスロットルハンドルを同梱したセット商品も販売しています。
対応機種 |
XboxシリーズX|S、WindowsまたはMAC |
接続方法 |
USB-C |
動作確認ソフトウェア |
X-Plane 11、Prepar3D、Microsoft Flight Simulator |
新デザインのフロントグリル、リアルな180°のフル回転角のヨーク、アップグレードされたホール効果センサーによる中央の戻り止めのないスムーズな精度が特徴です。左右のハンドルには、13個のプログラマブルボタンとスイッチを搭載し、フライトの完全なカスタマイズが可能です。
XboxシリーズX|SとWindowsまたはMACに対応します。
こちらでご紹介した商品はすべて、デュアルマウンティングソリューションに対応しています。クランプを使って設置することも、使わずに設置することもどちらでも可能です。3M®マイクロサクションパッドも販売しており、こちらを使えばクランプが設置できない厚いテーブルトップなどにも簡単に設置できます。ATTASA SHOPでは、オプションパーツやUSBケーブルなども販売していますので、ぜひチェックしてみてください。
フライトシムはほとんどの人にとって非日常といえる航空機の運転を体験できる、大変魅力的なゲームです。そしてフライトシムをより楽しむためには、専用コントローラーであるフライトスティックの利用をおすすめします。しかし専用コントローラーには様々なタイプがあり、どれを使おうかと悩んでしまう方も少なくありません。
様々なメーカーがオリジナリティのあるフライトスティックを数多くリリースしています。選ぶ際は、操作性や自分の好み、求めるもの、そして予算も考慮したうえで、最適なフライトスティックをお選びください。
ATTASA SHOPでは、フライトシム用のコントローラーを販売しています。フライトシム用コントローラーをお求めの方は、ぜひATTASA SHOPをご利用ください。